
ブログを始めたいけど参考書ってあるの?



ブログ初心者です。長続きできる方法はありますか?
ブログこそ「継続は力なり」だと思います。
Twitterやインスタグラムに流れてくる「情報」は無数にあり、
ブログを開設したばかりの私も戸惑うことがよくあります。
本業をしながらの執筆活動は時間を削りますし、体力面・精神面で疲れてしまうこともあるでしょう。
そんな悩みを解消する記事をまとめました!
- 「ブログ初心者向けの参考書」はコレ
- 「NFTブログの参考書」2選
ブログに限らず、困ったら「先人の知恵」です。
(「先人」って現役の方にとっては失礼な話…)
…まぁ、細かい話は置いといて、今回はオススメの参考書をご紹介したいと思います!
\その前に超簡単に自己紹介させてください!/


夢はブログ×SNS×NFTをしながら家族で世界一周旅行をすること。
会社に縛られない“自由な働き方”改革を目指しています。
では、早速いってみましょう!
ブログ初心者の教科書
まずはTwitterフォロワー6万人の @きぐち さんの著書『ブログで5億円稼いだ方法』です。
きぐちさんは高校卒業後の18年間、ブログ運営だけを極め続けた究極のプロフェッショナル。
ブログ開設から3年間は「収益ゼロ」でしたが必要なスキルを身につけて
今ではトータルで「5億円」を稼ぐことに成功しました。
この参考書のオススメポイント
- 苦節18年のサクセスストーリーが秀逸
- 最短で収益化に繋ぐノウハウがわかる
- 継続することの重要性が再認識できる
これからブログを始めたいという方や、ブログ継続に悩んでいる方は必見です。
\オススメ本の購入はこちら/
\電子書籍版もあります/
では続いて、NFTブログに特化してる方必見の参考書をご紹介!
NFTブログの教科書2選
ここからはNFT特化のブロガーさん必見の参考書です。
ご紹介するのは @弁護士増田雅史 さん監修の
『いまさら聞けない Web3、NFT、メタバースについて増田雅史先生に聞いてみた』です。
増田先生は元々、弁護士としてブロックチェーン分野に取り組んでいて近年はNFTに関する相談が急増。
なかなか理解が深まらない「NFTの概念や知識を広める活動」に努めているそうです。
この参考書のオススメポイント
- 時事ネタも交えて解説がわかりやすい
- イラストや図解がブログの参考になる
- 用語解説も充実
一橋大学大学院で特任教授に就任されたようで(2023年4月現在)、
さすがは教授!と言ったところでしょうか。
下の表紙からもわかるように、イラストも親しみがあり図解もわかりやすかったです。
\オススメ本の購入はこちら/
\電子書籍版もあります/
最後もNFT特化のブロガーさん必見の参考書。
@森川夢佑斗 さんの著書『未来ビジネス図解 これからのNFT』です。
森川さんは仮想通貨ウォレットサービス「Ginco」のCEOで
NFT業界の“第一人者”としてWeb3事業開発支援に取り組んでいます。
この参考書のオススメポイント
- NFTビジネスを考えるならコレ
- 細かな規制やルールについて学べる
NFTでビジネスを始めたい!と言う方には超オススメです。
\オススメ本の購入はこちら/
\電子書籍版はこちら/
いずれの参考書も1,500円〜2,000円程度で購入可能です。
電子書籍版あれば、数百円安く手に入れることができますよ。
これらの参考書を見て、ブログをやってみたい!再開したい!
NFTブログにチャレンジしてみたい!なんて思っていただけたら本望です。
私が使っているWordPressテーマ「SWELL」は操作性も良いのでオススメです。




コメント